社会福祉法人春風会では、令和5年度の正職員の採用試験を、以下の日程により実施します。
<第1回試験>
日 時:令和5年4月22日(土)
会場集合:8時25分
試験開始:8時30分~
試験会場:沼津市東椎路1742-1 社会福祉法人春風会 法人本部
選考方法:小論文試験(400~600字程度・テーマは当日発表)及び個人面接
<第2回試験>
日 時:令和5年6月10日(土)
会場集合:8時25分
試験開始:8時30分~
試験会場:沼津市東椎路1742-1 社会福祉法人春風会 法人本部
選考方法:小論文試験(400~600字程度・テーマは当日発表)及び個人面接
<第3回試験>
日 時:令和5年8月16日(水)
会場集合:8時25分
試験開始:8時30分~
試験会場:沼津市東椎路1742-1 社会福祉法人春風会 法人本部
選考方法:小論文試験(400~600字程度・テーマは当日発表)及び個人面接
<第4回試験>
日 時:令和5年9月16日(土)
会場集合:7時55分
試験開始:8時00分~
試験会場:沼津市東椎路1742-1 社会福祉法人春風会 法人本部
選考方法:小論文試験(400~600字程度・テーマは当日発表)及び個人面接
<第5回試験>
日 時:令和5年11月22日(水)
会場集合:8時25分
試験開始:8時30分~
試験会場:沼津市東椎路1742-1 社会福祉法人春風会 法人本部
選考方法:小論文試験(400~600字程度・テーマは当日発表)及び個人面接
<第6回試験>
日 時:令和6年2月8日(木)
会場集合:8時25分
試験開始:8時30分~
試験会場:沼津市東椎路1742-1 社会福祉法人春風会 法人本部
選考方法:小論文試験(400~600字程度・テーマは当日発表)及び個人面接
提出書類
<新規学卒予定者>履歴書(3ヶ月以内の写真添付)・成績証明書・卒業見込み証明書
健康診断書(試験日までに診断書が整わない場合は、後日提出可)
<中途採用希望者>
履歴書(3ヶ月以内の写真添付)
提出先・問い合わせ先
社会福祉法人春風会 法人本部事務局〒410-0302 静岡県沼津市東椎路1742-1
電話 055-967-1166(代表)
Mail shunpuukai@pc.tnc.ne.jp
担当:小野・石川・宮代
備考
- 各回の選考方法に差はありません。また、どの回を受験されても同一の小論文テーマです。
- 各回ともに受験応募の締め切りは、試験日の10日前となります。受験希望者は、必要書類を締め切り日までに法人本部まで郵送もしくは持参してください。書類を確認した後、試験案内を各位に郵送させていただきます。
- ご不明な点等がありましたら、担当までお知らせください。